こんにちは。りえです。
みなさん占いって好きですか??信じる派ですか??
私はこれまで占いって全く興味がありませんでした。
友達と台湾旅行した時には、友達が占ってもらっている横で、
なぜ占いに頼るのだろうか・・・・占い師に自分の未来を勝手にあれこれ言われたくない
とか思ってました笑
ただ、最近自分の仕事や生き方を見つめなおしたり、自分のビジネスを始めようとする中で、
占いって実は自分で考えようとしている人にほど、すごい効果があるのかもしれないと感じるようになってきました。
今日はそのことをシェアしたいと思います!

先日四柱推命という、自分の生まれた日を元に自分の持つ資質や性質を鑑定してもらうという占いを受けました。
占いの中で、私には飽きっぽい性質があって、でもそれが逆に強みでいろんな引き出しを増やして人に貢献できる、という鑑定がありました。
その時に、あ、私って無理して続けようとしなくていいんだな、という気持ちが湧きました。
そして私は、やり始めたら最後までやり切らないといけない、飽きっぽいのはダメだという考えで、自分を無理させてたんだなと気づいたんですよね。
占いの結果を信じたというより、
占いにきっかけをもらって、
自分自身の無理してしんどい部分を自覚して
手放そうと思う
という心の変化が生まれたという感じです。
そして、これは特定の人から言われた訳じゃなくて、
自分には手の届かない、大きな力によって決定されている。
という、いわゆる「運命」のようなもののせいにできるというのがポイントな気がしています。
私のように、自分のことは自分で決めたい、他人に人生指図されたくない、という人ほど、自分の頭で考えることばかり重視してしまう。
でも、自分で考えるばかりじゃ思考が堂々巡りしてしまうことも多い、考えた上で結論が出ないこともたくさんある。
そんな時に、占いという見えない力のせいにして、よしこうしよう!って思い切れるパワーは侮れない!
それまでにしっかり考えた上での、最後の一押しの力をくれるんじゃないかなぁと。
イギリスの心理学者リチャード・ワイズマンさんの研究、運のいい人の4つの特徴をご存知ですか??
- チャンスを最大限に広げる
- 虫の知らせを聞き逃さない
- 幸運を期待する
- 不運を幸運に変える
占いって特にこの、幸運を期待するって部分にぴったりだと思うんです。
自分でやれることはやった上で、幸運を期待する。
そうやって幸運を期待するということは、広い視野と前向きな姿勢を生みます。
それが結局、運がいいことに繋がるんじゃないかなと。
占いに頼るなんてダメだ!と思っている人ほど、自分で全てやろうとして視野を狭めてしまっているかもしれません。
そんな時は、今日の星占いのいいとこだけ見て、自分にラッキーが訪れそうだと信じてみるのもいいんじゃないかなと思います。
そうすると、今まで自分の思い込みで見えなかったものに出会えるかもしれませんよ!